MMDモデル作成初心者のメモ

MMDモデルを作りたい。しかしモデリングもMMDもなにも分からん。という状態から始めたメモ

A字型モーフの作り方

MMDモデルを作る時にT字(画像のような腕が横にまっすぐ伸びた状態)で作るよって人もいると思います。

f:id:knchacha:20210320035449j:plain

でもあにまさ式ミクを始め、A字型(少し腕と肩が下がっている状態)のモデルは多いです

f:id:knchacha:20210320035717j:plain

 

そうすると他の方が作ったモーションやポーズを読み込んだときにちょっとおかしくなってしまいます。A字型のモデルで動かすことを前提に作られてるデータをT字型のモデルで読み込むと、腕の位置がやたら高くなってしまったりします。

↓同じポーズデータを読み込んだのに腕の角度がだいぶ違います(ポーズデータはこちらからお借りしました

【ポーズ配布】いろいろなポーズ / lite さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)

f:id:knchacha:20210320040442j:plain

 

そこでPmxエディタを使って、A字型のボーンモーフを登録しようと思います

 

①まずモデルを読み込みます。TとあるところをクリックしてTransformViewを開きます。

f:id:knchacha:20210320043109j:plain

 

②肩と腕のボーンを選択して角度を調整します。「値」とあるところに数字を打ち込むのが良いと思います。数値は各自のお好みで(肩5~10、腕30~40くらい?)

f:id:knchacha:20210320043124j:plain

 

③編集>現在の変形状態で新規ボーンモーフ追加を選択します。すると新しいモーフが追加されるので、「A字型」など適当な名前をつけて保存します。
これでMMDの表情操作のところでいつでもA字型に変えることができます

f:id:knchacha:20210320042020p:plain

f:id:knchacha:20210320043200p:plain